「武道館」朝井リョウ

武道館 (文春文庫) 作者:朝井 リョウ 発売日: 2018/03/09 メディア: Kindle版 アイドル好きならオススメの本があります。 朝井リョウの「武道館」 昨今は数年前からアイドル戦国時代と言われおります。 2000年代後半はAKB48グループから派生して『乃木…

『ファクトフルネスとは』

突然ですが、クイズに挑戦してみて下さい。 Q1.世界の平均寿命は現在およそ何歳でしょう? A. 50歳 B. 60歳 C. 70歳 Q2.いくらでも電気が使える人は、世界にどのくらいいるでしょうか? A. 20% B. 50% C. 80% Q3.世界の人口のうち、極度の…

哲学思想の戦い 〜刃牙〜

「哲学とは?」 冒頭から壮大で気難しい話で恐縮ですが、哲学の思想を唱える人物達も、、 ソクラテス、 プラトン、 アウグスティヌス、 アダムスミス、 ニーチェ etc… うん、なんか学生時代の授業で習って聞いたことある歴史上の偉人のイメージ。でも、思想…

本棚紹介は趣味嗜好?

お題「我が家の本棚」 自分の本棚の紹介は自分の趣味嗜好が丸見えになるので、人に紹介するのは少し憚れます。そして裸同然と同じで少し嫌な感じはするのは自分だけでしょうか?多分、同じ考えの方は多いと思います。笑 部屋にはまだまだ読んでいない本が平…

13歳から始めるアート学。芸術の進化の過程。

アートは分からないという方が実際に多いと思います。 「他の学問と違って正解が無い」 この一言に尽きると思います。。 数学ならば公式に当てはめると「正解」=「答え」が見えてきます。 しかし、アートには正解が無い。芸術作品者を覚える事や解説にばか…

リラックスタイム

お題「リラックス法」 人それぞれ、リラックス出来る時間や方法は異なると思います。 ペットに癒されたり、お酒やコーヒーを飲んだり、ゆっくりとお風呂に浸かったり、友達とお喋りしたりと、リラックスする方法は人により感じ方は異なります。ただ自分が好…

『カエルの楽園 2020』と新型コロナウイルス

2020年9月現在、コロナ禍の状態が続いております。外出自粛、マスク着用、手洗いうがい、手指消毒、3蜜回避、など今までの生活様式とは明らかに異なり、新型コロナウイルスに寄り添った生活様式。 『withコロナ』 仕事も在宅勤務、リモートワークに変…

人を動かす事に通じます。アイデアの宝庫。『仕掛学』松村 真宏

そもそも、「仕掛け」とは?辞書で引くと、、 仕掛け・・・①やりかけであること。「ーの仕事」 ②他人に対して働きかけること。「相手のーを待つ」 ③物事をある目的に合わせて、作りこしらえる事。 A. 装置、カラクリ。 B. 釣り糸の組み合わせた仕立て。 C. …

インプット→アウトプット & 読書術(メリット)

唐突ですが本が読むのが苦手な方、本を読む事はこんなにもいいことばかりです。 また活字に抵抗感がある方にも読書はこんなにもメリットがあり、大変オススメです。 ◎メリット 知識が増える 語彙が増える 論理的な思考が出来る 考え方が増える 集中力が高ま…

GACKT様、ROLAND様、二人のカリスマ

GACKT、ROLAND二人とも強烈なカリスマ性を持っています。 二人の共通点は何だと思いますか? サングラス、肉体美、カリスマ性、ミステリアス、完璧主義、俺様、、〜様がついていますね。 これだけ「様」の形容詞が似合う有名人は滅多にいないです。そして多…

小説家を目指している方、ブロガーの方、読まない方がいいです。『夢を売る男』百田 尚樹

「永遠の0」で有名な著者で内容も面白くこちらもお勧めしますが、今回はこちら『夢を売る男』を紹介したいと思います。 ブログタイトルの通り(←逆に本当に読んで下さい)、とてもセンセーショナルな内容です。 内容がかなり際どいので、映像化は難しいと思…

読書する場所。ゆったり出来るコメダ珈琲。

普段、読書をする場所はどこですか? 自宅、通勤電車内、カフェ、病院の待合室、などいっぱいありますよね。隙間時間や読みたい時に続きをゆっくりと読む、それが本の魅力であると思います。 自宅で落ち着いてゆっくり読むのもいいのですが、たまには雰囲気…

個人的おすすめ小説 Best5と読み方について(初心者向け映画化作品含む)

最初に個人的初心者向けおすすめ小説5作品ご紹介したいと思います。 またおすすめの読み方やこだわりもありますので最後まで読んで頂けたら嬉しいです。 『億男』川村元気 お金の価値観が変わります。佐藤健、高橋一生で映画化もされました。主人公が宝くじ…